デーキは愛しのUR Counter Burn。
4 Snapcaster Mage
3 Vendilion Clique
4 Spell Snare
2 Mana Leak
2 Essence Scatter
2 Cryptic Command
4 Think Twice
4 Lightning Bolt
4 Burst Lightning
1 Incinerate
1 Lightning Helix
1 Electrolyze
2 Path to Exile
1 Mana Tithe
2 Engineered Explosives
3 Island
4 Mutavault
1 Faerie Conclave
3 Steam Vents
1 Hallowed Fountain
1 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
3 Misty Rainforest
2 Sulfur Falls
2 Refrecting Pool
4 Delver of Secrets
1 Threads of Disloyalty
2 Annul
1 Dispel
1 Flashfreeze
2 Volcanic Fallout
1 Path to Exile
1 Surgical Extraction
1 Spellskite
1 Vedalken Shakles
◆タッチ白
タッチ黒を試そうと思ったけど入れ換える時間なかったです以上。
あと昨日書き忘れたけど、メインのIncinerateとHelixの1枚散らしは、結局は1RとWRだと、序盤の土地サーチ手順的に重さの違いがあり、Helix2枚引いてしまうと消化が悪く、Incinerateだけにしてしまうと後半のSCMの行動の選択肢が減るということもあり(ただしまだテストプレイが足りないので、もうちょっと回してみて様子見)。
【R1】RWg Landfalls ×○○
序盤にLandfall生物が展開してきたのでそっち系かーと対応してたらChandra Phoenix。慌ててPtEを探しにいったりクロックレースを仕掛けるも、BorosAjaniで畳みこまれて負け。
G2,G3はガン除去してアドバンテージゲーして勝ち。
【R2】Mono Blue Merfolk ○×○
Vialスタートで魚。相手のカウンターをあぶり出しつつ生物をガン除去して谷で殴りきり。
G2は相手のSpellskiteを糸でパクり(一応殴り生物を対象に取ってから滑ってもらってライフ払ってもらった)いい感じに壁るも、ヴェンディでボトムに落とす生物を間違え(アトランティスとコマンダで後者を落としてしまう)島渡りを止められず負け。
G3は相手の早い動きをFalloutして盤面掌握。
【R3】URb Control(さべさん)○○
相手フォーマリでデッキ内容見る前に投了。
相手のデッキを見る前にサイドボードになったんだけど、後手時に弱いカードを抜いてDelver数枚とSurgicalをサイドイン。アドバンテージゲーをやって勝ち。
【R4】GW Bigmana ×○○
序盤の捌き方を間違えてライフカツカツの状態から、アクザンとかエリシュが連続して負け。
G2はクロック捌かれないことをいいことにDelverスタートしてクロパ。G3もだいたい同じ。
【R5】Naya Loam ××
向こうの初動が遅かったんだけど、動いてきたときの捌き方ミスってCountryside Crusher2体が除去れず負け。
G2はCage→Torper OrbとスタートしたあとのDelverがFlame Jabで除去られてKotR→Lavamancerが捌けず負け。
相手のレシピをきちんと想定できなかったのが敗着。
4-1で2位。
オフィスグリコ30回分の金券ゴチ。
4 Snapcaster Mage
3 Vendilion Clique
4 Spell Snare
2 Mana Leak
2 Essence Scatter
2 Cryptic Command
4 Think Twice
4 Lightning Bolt
4 Burst Lightning
1 Incinerate
1 Lightning Helix
1 Electrolyze
2 Path to Exile
1 Mana Tithe
2 Engineered Explosives
3 Island
4 Mutavault
1 Faerie Conclave
3 Steam Vents
1 Hallowed Fountain
1 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
3 Misty Rainforest
2 Sulfur Falls
2 Refrecting Pool
4 Delver of Secrets
1 Threads of Disloyalty
2 Annul
1 Dispel
1 Flashfreeze
2 Volcanic Fallout
1 Path to Exile
1 Surgical Extraction
1 Spellskite
1 Vedalken Shakles
◆タッチ白
タッチ黒を試そうと思ったけど入れ換える時間なかったです以上。
あと昨日書き忘れたけど、メインのIncinerateとHelixの1枚散らしは、結局は1RとWRだと、序盤の土地サーチ手順的に重さの違いがあり、Helix2枚引いてしまうと消化が悪く、Incinerateだけにしてしまうと後半のSCMの行動の選択肢が減るということもあり(ただしまだテストプレイが足りないので、もうちょっと回してみて様子見)。
【R1】RWg Landfalls ×○○
序盤にLandfall生物が展開してきたのでそっち系かーと対応してたらChandra Phoenix。慌ててPtEを探しにいったりクロックレースを仕掛けるも、BorosAjaniで畳みこまれて負け。
G2,G3はガン除去してアドバンテージゲーして勝ち。
【R2】Mono Blue Merfolk ○×○
Vialスタートで魚。相手のカウンターをあぶり出しつつ生物をガン除去して谷で殴りきり。
G2は相手のSpellskiteを糸でパクり(一応殴り生物を対象に取ってから滑ってもらってライフ払ってもらった)いい感じに壁るも、ヴェンディでボトムに落とす生物を間違え(アトランティスとコマンダで後者を落としてしまう)島渡りを止められず負け。
G3は相手の早い動きをFalloutして盤面掌握。
【R3】URb Control(さべさん)○○
相手フォーマリでデッキ内容見る前に投了。
相手のデッキを見る前にサイドボードになったんだけど、後手時に弱いカードを抜いてDelver数枚とSurgicalをサイドイン。アドバンテージゲーをやって勝ち。
【R4】GW Bigmana ×○○
序盤の捌き方を間違えてライフカツカツの状態から、アクザンとかエリシュが連続して負け。
G2はクロック捌かれないことをいいことにDelverスタートしてクロパ。G3もだいたい同じ。
【R5】Naya Loam ××
向こうの初動が遅かったんだけど、動いてきたときの捌き方ミスってCountryside Crusher2体が除去れず負け。
G2はCage→Torper OrbとスタートしたあとのDelverがFlame Jabで除去られてKotR→Lavamancerが捌けず負け。
相手のレシピをきちんと想定できなかったのが敗着。
4-1で2位。
オフィスグリコ30回分の金券ゴチ。
コメント
今日はお疲れ様でした!
ID申し出蹴って済みませんでしたが、Lagさんにとって結果オーライということでどうか(笑