デーキは愛しのUR Counter Burn。

4 Snapcaster Mage
3 Vendilion Clique
3 Spell Snare
1 Mana Tithe
1 Mana Leak
1 Essence Scatter
2 Remand
2 Cryptic Command
1 Sleight of Hand
3 Think Twice
4 Lightning Bolt
2 Burst Lightning
1 Grim Lavamancer
1 Magma Jet

1 Incinerate
1 Lightning Helix
1 Electrolyze
3 Path to Exile
1 Engineered Explosives

3 Island
4 Mutavault
1 Celestial Colonnade
3 Steam Vents
1 Hallowed Fountain
1 Sacred Foundry
4 Scalding Tarn
3 Misty Rainforest
2 Sulfur Falls
2 Refrecting Pool

4 Delver of Secrets
1 Threads of Disloyalty
2 Annul
1 Dispel
1 Flashfreeze
2 Volcanic Fallout
1 Pithing Needle
1 Isochron Scepter
1 Spellskite
1 Vedalken Shakles

【R1】Grixis Delver ○○
こういっちゃなんだけど、Delver系統のアドゲー勝負は割と自信ある項目。
マッチとは関係ないけど、相手はBlowbeatを積んでてあーいいななるほどと思った。が、モダンにおけるライフの重さとは別に、3枚ツモっても消化しきれるわけでもない(レガシー感覚)のが難しいところ。ピン採用?

【R2】Mono Black Control ×○×
Dark Blast/Riven’s Crimeが見えてアグロ側に立ちまわれるリソースがないG1,G3はサクッと投了。

【R3】Affinity ○×○
G2は2t月をAnnulで捌くも除去が足りず殴りきられ。他は除去コン。

【R4】Mono blue Faerie ○××
G1はアドゲー勝ち。
G2,G3はボコされ。

【R5】Bant Aggro ×○×
G1は2tトラフトが賛美ってSCMぶつけとかもできず負け。
G2は除去コン。
G3は相手のクロパを崩せず負け。

【R6】Affinity ×○○
G1は除去が足りず負け。
G2,G3は除去コン。

【R7】RG Land Distruction ×○○
G1マナ基盤潰れて乙。
G2はブン回りだけさせないようにしてクロパ。

【R8】Jand ××
選ばれたのは、ジャンドでした。

【R9】Jand ××
選ばれたのは、ジャンドでした。



4-5
PWP稼ぎシーズン→GP横浜トライアルシーズンと、ある意味区切りがついたところで、各カードのモダンヌでの使い勝手をレビューして色々見直したいところだけど、今日うっかり職に就いてしまったので時間取れないかも。

コメント

haniwappo
2012年4月2日21:37

青単フェアリーとは低マナ域のアド源が多い分CBのが有利かなー
と思ってるんですがブン回りでやられた感じでしょうか?

へぎー
2012年4月3日18:47

haniwappoさん>
アドバンテージ合戦を仕掛けると向こうにシャクりポイントが多過ぎて、そっち路線で勝てない割に、向こうに対し凸りきることもできず、基本3:7ぐらいの不利ですね。最悪でも向こうはヴェンディやSCMのようなダメージリーチを体当たりでつぶしてくるしで割と絶望。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索