デッキはいとしのUR Counter Burn。

4 Snapcaster Mage
3 True-name Nemesis
3 Spell Snare
1 Flusterstorm
1 Counterspell
4 Force of Will
4 Brainstorm
4 Accumulated Knowledge
2 Pyroblast
2 Burst Lightning
4 Lightning Bolt
4 Fire//Ice
2 Dead//Gone

4 Island
4 Volcanic Island
4 Fiery Islet
4 Mishra’s Factory
7 Ux Fetch

1 Phantasmal Image
1 Genju of the Falls
1 Counterspell
1 Force of Negation
1 Blue Elemental Blast
1 Red Elemental Blast
1 Price of Progress
2 Sulfur Elemental
2 Smash to Smithereens
3 Relic of Progenitus
1 Karakas

AKの枠は直前まで
1 True-name Nemesis
1 Standstill
1 Fiery Confluence
1 Engineered Explosives
だった。

【R1】4C Delver ××
2ゲームともTNNをプラグメーンされた。

【R2】UB Shadow 〇×〇
土地攻められたけど火力でギリ削り切り

【R3】ANT ××
ワイプ抜いたとたんにWarrenルート*2

【R4】Aluren ×〇×
SnTとかCotV入ってるやつ。
G1普通に負け。
G2SnTルートだったのでフルカウンターしやすくて勝ち。
G3実はAlurenプレイスタックでオール本体で残8点削り切れてたのに着地後のガチャガチャのタイミングで相手の手数が多くて負け。ヘタクソ。



1-3ドロップ。
あんまりにもRelicサイドイン率が高くて昨日までRelic3枚メイン投入で回したけど、ハマる相手とそうでない相手が両極端で博打だった。で、そういう博打をするならカウンターバーンやめてCotV系統のアーキ使えよってなる。
今日のAKも失敗。キャノピーのおかげで圧縮率がだいぶ上がったので強いかと思ったけど、初動もっさり、墓地対策ガン刺さり、サイドを大きく変えるとき4枚セットで抜くしかないと、イマイチだった。
やっぱ「魔法の束」って感じで依存関係の少ない構築が一番だなー。

来月で僕のカウンターバーンができて10年経つんだけど、来月は大きい大会がないので、EWで勝たせてあげたいなーと思うしだい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索